口腔外科
  1. ホーム
  2. 口腔外科

 

口腔外科について
口腔外科について東大阪市の歯科医院の歯科医院(歯医者)平川歯科クリニックでは、親知らずの抜歯をはじめ、口腔外科治療に対応しております。

口腔外科治療と一言でいいましても、様々な治療があります。

こちらでは、口腔外科治療の中でも特に当院へのご来院が多い「親知らずの抜歯」をはじめ、歯根端切除、顎関節症について掲載しておりますので、是非、ご参考下さい。

もちろん、これら以外の治療につきましても、ご来院時にお気軽にご相談ください。
難易度の高い処置は非常勤の口腔外科医が担当することも可能です。

親知らず抜歯について
親知らず親知らずだからと言って、全てを抜歯する必要はありません。
しかし、横向きに生えるなど、お口の中の衛生状態を悪くする親知らずは抜歯するべきです。

また、親知らずがあることによって、歯茎などが痛くなる、親知らずや手前の歯が虫歯になる、口臭がする、歯並びが悪くなる時などは抜歯する方が良いケースです。

東大阪市の歯科医院の歯科医院(歯医者)平川歯科クリニックでは、必要に応じてCTレントゲンで事前に親知らずの方向を確認し、抜歯を行います。副院長は口腔外科での勤務経験がありますので、お困りの方は、お気軽にご来院の上、ご相談ください。


歯根端切除について
根の先にできた病巣が大きく根管治療では治癒が期待できない場合や差し歯に入っている芯が長く太いもの、除去することにより歯の破折を起こす危険があるものは、外科的に病巣を取り除く方法もあります。
このようなケースでお困り・お悩みの方は、東大阪市の歯科医院の歯科医院(歯医者)平川歯科クリニックにご相談ください。適切な治療をご提案させて頂きます。


顎関節症について
顎から音がする、痛い、口が開きにくいなどの症状があれば、顎関節症です。
歯周病や虫歯と並んで歯の3大疾患の一つに挙げられるほど大きな問題になっています。

 

顎関節症の原因と治療法
顎関節症の原因と治療法顎関節症の原因は明らかではありませんが、ストレス、悪い姿勢、食いしばり、歯軋り、噛み合わせなどが原因の一つと考えられています。現在、顎関節症の予防は「ストレスを避けること」・「悪い姿勢を直す」・「食いしばりや歯軋りをしない」そして「噛み合わせを良くする」などが挙げられています。顎関節症は自然に治ることも多いですが、東大阪市の歯科医院の歯科医院(歯医者)平川歯科クリニックでは、噛み合わせの治療やスプリント(マウスピース)の製作、顎関節のリハビリテーションを実施できますので、お気軽にご来院下さい。

東大阪市の歯医者 平川歯科クリニック/虫歯治療、歯列矯正、審美歯科、口腔外科治療など対応

オンライン初診予約
お電話番号06-6713-8241

〒577-0824
大阪府東大阪市大蓮東4-6-7

コノミヤ大蓮東店2F

TEL:06-6720-3388
近鉄「八尾」駅隣の近鉄「久宝寺口」駅より徒歩5分

一般歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科
口腔外科・歯周病治療・入れ歯
インプラント・審美歯科

 

虫歯治療・無痛治療

  • 虫歯治療・無痛治療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 矯正・小児矯正歯科
  • インプラント
  • ホワイトニング
  • 審美・セラミック
  • 入れ歯・義歯
  • 口腔外科

 

 

寺田町ファミリー歯科が5つの理由

 

お悩み別歯科治療

 

 

安心の設備

 

 

チームメンバー募集中
オンライン初診予約

ひらかわDAIRY

RSS Feed Widget