マタニティ診療なら東大阪市の平川歯科クリニック

大阪府東大阪市大蓮東4-6-7
コノミヤ大蓮東店2F

マタニティ診療 MATERNITY

マタニティ診療について

妊娠中はむし歯や歯周病に
お気を付けください

妊娠中は歯の疾患に注意が必要なことはご存じでしょうか。妊娠時にはホルモンバランスが崩れてしまい、歯周病菌が増殖しやすくなります。また、つわりによって歯磨きが困難になる、唾液の変化により自浄作用が低下するなど、口内環境も悪化してしまいます。お腹にいる赤ちゃんに影響することもありますので、妊娠中は健康な口内状態を維持することが重要です。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 口内状態が悪い
  • 妊娠中のむし歯を防ぎたい
  • つわりで歯磨きが辛い
  • 健診を受けたい

当院のマタニティ診療

妊婦さんでも通いやすい院内環境を
目指しています

ご家族でのご来院にも対応できるよう、ファミリースペースを設けております。また、待合室の横にはキッズルームも設置しており、お子さんや親御さんが通院しやすい環境づくりに努めています。妊娠中や出産後に歯のことでお悩みならば、ぜひ当院をご利用ください。

-1歳からのむし歯予防

生まれる前からむし歯ケアを

生まれてきた赤ちゃんはいずれ歯が生え、母乳から離乳食、そして大人と同じ食べ物を食べるようになります。お子さんがむし歯にならないようケアすることが重要ですが、出産前から予防できることはご存じでしょうか。子どものむし歯の主な原因は大人からの感染となるため、お子さんと接する上での注意点など丁寧にご説明いたします。

妊娠中に起きやすい
口腔内トラブル

むし歯・歯周病

妊娠中はホルモンバランス崩れ、口内で歯周病菌が増殖しやすい環境になります。また、唾液の量や自浄作用が低下したり、つわりによって歯磨きが困難になるなど、むし歯にもなりやすいリスクがあります。

妊娠性エプーリス

女性ホルモンが増加することによって、歯肉に腫れものができることがあります。ほとんどが良性であり、出産後は徐々に小さくなって消えます。ご不安な方は、一度当院までご相談ください。

妊娠性歯肉炎

妊娠中は、ホルモンバランスが崩れることで歯肉に炎症が起こることがあります。つわりによる嘔吐、食事が不規則になる、歯磨きが不足するなど、さまざまなことが原因と言われています。歯周病になることもあるため、炎症がある方は早めにご相談ください。

妊娠中の口腔ケアについて

妊娠初期

妊娠初期(妊娠4ヶ月まで)はレントゲンの影響を受けてしまう、と歯科診療を敬遠する方も多いかと思います。レントゲン撮影の被ばく線量であれば問題はないと言われていますが、不安に思う方にもたくさんいらっしゃいます。また、レントゲン以外でも麻酔や薬など注意する必要があるため、治療をお考えの方は歯科医院で相談してみましょう。

妊娠中期(安定期)

妊娠中期(5~7ヶ月)は安定期とされており、歯科治療に適した時期です。レントゲンや投薬も安心して行うことができるため、むし歯や歯肉炎などの治療はこの時期に済ませるようにしましょう。ただし、長時間にわたる治療は母体に負担がかかってしまいますので推奨しておりません。

妊娠後期

妊娠後期(8ヶ月以降)は赤ちゃんの成長とともにお腹が大きくなるため、長時間仰向けになる治療は母体にリスクがあり難しいとされます。むし歯などの治療は妊娠中期まで、もしくは出産後に行うようにしましょう。

よくあるご質問

Q

妊娠中でも歯の治療はできますか?

妊娠中も治療は可能です。むし歯や歯周病を放置すると赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があります。妊娠初期は応急処置にとどめて安定期に入ってから治療するなど、妊娠の周期に合わせた治療をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

Q

麻酔をしても子供には影響ありませんか?

歯科医院で取り扱う麻酔は局所麻酔のため、赤ちゃんに影響はありません。お母さんが痛みを我慢してストレスを抱えないようにいたします。治療の痛みを我慢するほうが、ストレスで悪い影響が出ることも考えられますので、もし痛みを感じたら、すぐにお伝えください。

Q

レントゲン撮影は大丈夫でしょうか?

お口周りを中心にレントゲン撮影を行いますので、被ばく線量は少なく、赤ちゃんはもちろん、お母さんへの影響は小さいと考えられています。また防護用エプロンを着用していただき、X線を遮断するのでご安心ください。

Q

薬を服用しても問題ないでしょうか?

お母さんにも、お腹の中の赤ちゃんにも影響の少ないお薬を処方いたします。事前にご説明いたしますのでご安心ください。