当院の審美治療|東大阪市の歯医者|平川歯科クリニック

大阪府東大阪市大蓮東4-6-7
コノミヤ大蓮東店2F

トピックス TOPICS

当院の審美治療

治療後の保証制度を設けています

当院の審美歯科では、治療後5年間の保証制度(当院規定による)を設けております。「治療を受けたけど合わなかった」「違和感がある」など、お困りの場合はご相談ください。審美歯科は、適切なアフターケアを行うことで長く使うことができます。美しい口元を維持するためにも、定期健診をぜひ活用しましょう。

詰め物・被せ物の種類

CAD/CAM
臼歯(奥歯) インレー・クラウン前歯 ベニヤ・クラウン

CAD/CAMとはコンピューターでデザインと製作を行える装置を使用した、保険適用の材料です。合成樹脂のハイブリッドレジン素材を使用しており、審美性と強度のバランスが良い治療です。

FCK(銀歯)
臼歯(奥歯) インレー・クラウン

パラジウム合金と呼ばれる材質を使用した保険適用治療です。銀歯と呼ばれる補綴物にあたります。保険適用のため、安価で、強度がありますが、金属アレルギーの方は使用できない材質です。

プレミアムジルコニアセラミック
臼歯(奥歯) インレー・クラウン前歯 クラウン

土台部分には耐久性が高くとても丈夫なジルコニアを使用し、美しい見た目が求められる外側にはセラミック素材を使用した被せ物です。両素材の良い特徴が活かされており、審美性と強度の両方が高い素材です。

メタルセラミック(メタルボンド)
臼歯(奥歯) インレー・クラウン前歯 クラウン

メタルボンドとは内部の土台部分は金属を使用し、外側の見える部分はセラミックを焼き付けた被せ物です。セラミックの審美性の高さ、金属の強度を掛け合わせた性能を持ちます。金属を使用しておりますので、金属アレルギーの方はお控えください。

ジルコニア
臼歯(奥歯) クラウン前歯 クラウン

とても丈夫な素材で耐久性が高く、人工のダイヤモンドと呼ばれています。欠けることもほとんどないため、奥歯によく使用されます。審美性も高く、バランスのよい素材です。

保険診療と自費診療の比較

保険診療 自費診療
材質 プラスチック セラミック・ジルコニア
変色 経年的に変色しやすい 変色しにくい
変化 強度が弱いため変化が起きやすい 強度が高く、変化が起きにくい
摩耗 すり減りやすい すり減りにくく長持ち